VM ESXi 導入事前準備
調べたところESXiを入れるには、落としたISOイメージから焼いたCDから起動→インストールではダメらしい。CDの中のインストーラの圧縮ファイルを展開してLinuxのDDコマンドでUSBに書き込む必要があるみたい。……っていうか「DDって何?」って感じなんですが。Linuxってほとんど触ったこと無いし。
まぁ、ネットで先人達の知恵を借りられるわけですから分からないことはググりながら先に進めます。
- LiveCDであるKNOPPIXのイメージをダウンロードしてくる。
- VM ESXiのついでに一緒にダウンロードしたVMware Workstationで仮想マシンを作ってKNOPPIX起動。
- このあたりを参考にUSBに書き込み。
こんな感じでいいらしいですが、2まで進めたところで眠くなったので今日はここまでです。おやすみ~。