Office Communications Server 2007 R2をインストールしてみたよ その1
前提条件は以下。
Office Communications Server 2007 R2 のハードウェア要件
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd572817(office.13).aspx
環境要件
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd441230(office.13).aspx
Office Communications Server の内部コンポーネントの要件
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd425098(office.13).aspx
仮想化トポロジにおける Microsoft Office Communications Server 2007 R2 の実行
http://technet.microsoft.com/ja-jp/virtualization/ee175729.aspx
仮想環境は正式サポートしていない機能も多いようです。ただし、うちの検証環境でメモリ2Gの仮想マシンを作ってみたらインストールだけは出来ました。
インストール時の注意点
・.NET Framewaork 4は入れない。
インストーラーが.NETのバージョンチェックではじいてくる。
評価版をダウンロードした時期によるかも?
・AD証明書サービスが必要だけどOCSとは同居させない。
証明書webサービスのサイトがOCSで使うIISのサイトと競合してしまう?